13日16時00分に口永良部島火山の状況に関する解説情報第28号が発表されました。そこで本日の天気のあれこれでは、その内容について見ていきたいと思います~
目次
- 1.口永良部島では火山性地震は多い状態が継続!!
- 2.口永良部島の噴火警戒レベルは、3(入山規制)が継続!!
- 3.口永良部島のリアルタイムの状況が見たい!!
- 4.2015年5月29日と同程度の噴火が発生する可能性は低いものの、引き続き噴火が発生する可能性はある!
- 5.まとめ
1.口永良部島では火山性地震は多い状態が継続!!
口永良部島では、13日16時00分に発表された『口永良部島 火山の状況に関する解説情報第29号』によりますと、13日15時までに1回火山性地震を観測しています!! ちなみに火山性微動は観測されていません。
4月9日以降の火山性地震の回数は以下の通りです。
引用:火山の状況に関する解説情報(口永良部島第29号)平成30年4月13日16時00分
2.口永良部島の噴火警戒レベルは、3(入山規制)が継続!!
口永良部島では、噴火警戒レベル3(入山規制)が継続しています!! 新岳火口から概ね2㎞の範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒してください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
3.口永良部島のリアルタイムの状況が見たい!!
口永良部島の現在の状況はこちらから見られます☟
4.2015年5月29日と同程度の噴火が発生する可能性は低いものの、引き続き噴火が発生する可能性はある!
口永良部島では、2015年5月29日と同程度の噴火が発生する可能性は低いものの、2017年10月以降火山性地震の活発化がみられること、噴煙量や火山ガス(二酸化硫黄)の放出量が2014年8月の噴火前よりも多い状態で経過していることから、引き続き噴火が発生する可能性はあるようです!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
5.まとめ
口永良部島では、2015年5月29日と同程度の噴火が発生する可能性は低いものの火山性地震の活発化・火山ガスも多い状態を維持していることから、引き続き噴火が発生する可能性があるようです。今後の火山情報に注意して下さいね!!
常時読者は募集中です♪
仕方ないから読者になってやるよという奇特な方は、こちらからお願いします♪
↓
ランキングに参加中です。 応援お願いします♪