先週震度5強の地震があった島根県の地震の被害の状況が色々と分かってきました。そこで本日の天気のあれこれでは、その内容について見ていきたいと思います~
目次
1.3月9日に島根県西部を震源とするM6.1の地震が発生!!
9日午前1時32分頃に島根県西部を震源とするM6.1の地震が発生しました。震源の深さは約10㎞で、この地震による津波の心配はありませんでした。
2.大田市では最大震度5強を観測!!
島根県西部地震による最大震度5強で、島根県大田市で観測されています。地震直後には停電や断水が発生し、自衛隊に災害派遣要請をしていました!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
3.建物の被害は1,000棟以上に!!
島根地震から1週間以上経って、建物の被害についても色々と分かってきました。震度5強を観測した大田市では900棟以上が被害にあっており、美郷町も合わせると1,000棟以上が被害に遭っているとの報告が上がってきています!!
4.島根県西部を震源とする余震に警戒!!
島根県西部を震源とする余震と思われる地震が相次いでいます!!
引用:島根県西部を震源とする地震情報 - 日本気象協会 tenki.jp
気象庁は会見で揺れの強かった地域では約1週間、最大震度5強程度の地震に注意してほしいとしており、引き続き余震に警戒が必要ですね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
5.まとめ
島根地震から1週間以上経ちましたが、震度5強を観測した大田市では900棟以上が被害にあっており、美郷町も合わせると1,000棟以上が被害に遭っている事が分かりました。今後も余震が続くと思われるので、最大限の警戒をした方が良さそうですね。
常時読者は募集中です♪
仕方ないから読者になってやるよという奇特な方は、こちらからお願いします♪
↓
ランキングに参加中です。 応援お願いします♪