26日2時45分頃パプアニューギニアでM7.6の地震が発生!!
日本時間26日02時45分頃に、パプアニューギニアを震源とするM7.6の地震が発生しました。3時11分の気象庁の発表では、日本への津波の影響はありません。
引用:気象庁|地震情報
停電や建物の損壊があったものの、負傷者はいない!?
米地質調査所(USGS)の発表によりますと、震源地はエンガ州ポルゲラの南約90㎞の地点で、震源の深さは35㎞です。ちなみに内陸の山間地帯にあたります。地元の地震学者によりますと、停電と建物の損壊があったという情報はあるものの、負傷者の報告はない模様です。ただ、USGSは死傷者や物的被害が出ている可能性は否めないとしており、同地域では過去に地震が津波や土砂崩れを引き起こした例もあると指摘しています!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
リングオブファイア上で、昨年から巨大地震が頻発している!!

①2017年11月20日 南太平洋(ローヤリティー諸島)でM7.0
②2018年1月10日 中米(ホンジュラス北方)でM7.6③2018年1月14日 南米西部(ペルー沿岸)でM7.3
④2018年1月23日 北東太平洋(アラスカ湾)でM7.9
⑤2018年2月6日 台湾付近でM6.4
⑥2018年2月17日 中米(メキシコ)でM7.2
⑦2018年2月26日 パプアニューギニアでM7.6←New!!
見事にリングオブファイア上で発生していますね。一応こういう説があるので、過去記事を載せておきますね。
【海外地震情報】本日(10/31)南太平洋でM7.0の地震発生!またもや『リング・オブ・ファイア』上。日本は大丈夫か?
日本もリングファイア上にある。次は日本か?
3.の過去記事を見てもらえれば分かるかと思いますが、日本もリングオブファイア上にあります。日本で次に巨大地震が来るとすれば、、、
【南海トラフ】南海トラフ地震は過去12回のうち6回も11月~12月に発生!11月7日までに巨大地震発生の可能性大との噂も!
首都直下地震☟
【海外地震情報】本日(10/31)南太平洋でM7.0の地震発生!またもや『リング・オブ・ファイア』上。日本は大丈夫か?
この辺りが30年以内に70~80%と言われていますね。何もないことを祈っていますが、備えだけはしておいた方が良いかもしれません。
スポンサーリンクスポンサーリンク
まとめ
本日26日2時45分頃にパプアニューギニアでM7.6の地震が発生しました。この地震による日本への津波はないとのことなので、取りあえず一安心ではあります。ただ、昨年末からリングオブファイア上で7つの巨大地震が発生しており、日本も他人事ではありませんね。いつ来ても良いように、備えだけはしっかりとしておきましょう!!おすすめの防災グッズがこちら☟

おすすめのウイルス対策はこちら☟

寒さ対策はこちら☟
0 件のコメント:
コメントを投稿