5月25日15時20分頃に千葉県南部を震源とするM5.1の地震が発生!
5月25日15時20分頃に千葉県南部を震源とするM5.1の地震が発生していますね!震源の深さは約40㎞で、この地震による津波の心配はありません!

引用:気象庁|地震情報
千葉県長南町で震度5弱、千葉県・東京都で震度4を観測!!
この地震により、千葉県長南町で震度5弱、千葉県・東京都でも震度4を観測しています!震度1以上を観測した自治体は以下の通りです☟



スポンサーリンク
緊急地震速報(予報)も発表!!
この地震を受けて、緊急地震速報(予報)が発表されています☟

引用:気象庁|緊急地震速報(予報)発表状況
発生から1週間は最大震度5弱の地震の発生のおそれあり!
気象庁の会見によりますと、過去の大きな地震の統計から、揺れの強かった地域では、1週間程度は最大震度5弱の地震の発生のおそれがあるとして注意を呼びかけています。スポンサーリンク
スポンサーリンク
立命館大学の高橋学教授は、茨城・千葉・栃木・群馬東部・埼玉などでM6.5以上の可能性も!
今回の千葉県南部の地震について、立命館大学の高橋学教授は、「東日本大震災の南端の動き残りが動いた可能性があるが、地震の規模としてはまだ小さく、動ききっていない。今後も茨城や千葉・栃木・群馬東部・埼玉などでM6.5以上の地震が起きる可能性がある」と指摘しています。この方は他にも南海トラフ地震が1~2年以内に来ると考えるのが自然と主張しています☟
『南海トラフ巨大地震』は1~2年以内に起きると考えるのが自然と立命館大環太平洋文明研究センターの高橋学教授が注意喚起!2020年の東京五輪までに『スーパー南海地震』が日本を襲う!?
銀座・六本木・麻布十番・渋谷などは脆弱な地盤で危ない!!
立命館大学の高橋学教授は、「坂の多い六本木などは、坂の上の方の地盤も表面が火山灰で形成された関東ローム層なので、大きな地震に伴い、『崖崩れ』が起きる危険性がある」と指摘しています。また「銀座や六本木・麻布十番、渋谷などの繁華街は脆弱な地盤であることが多いので危ない」と警鐘を鳴らしています!!スポンサーリンク
スポンサーリンク
5月27日には東海・近畿地方で『環水平アーク』の目撃情報が!
5月27日には、地震の前兆とも言われている『環水平アーク』が東海地方・近畿地方で見られたと話題になっています☟【レア現象】近畿・四国地方では『環水平アーク』が見られた模様!名古屋では『ハロ現象』とのコラボも!ただ、環水平アークは巨大地震の前兆という説もある!大阪府北部では27日12時台にM2.4の地震&地鳴りの報告も!!
いつ来ても良いように防災グッズを備えておこう!!
日本は地震大国でいつ不意打ちのように巨大地震が来るか分かりません。我々に出来ることと言えば、防災グッズなどを備えて対策することくらいでしょうか?当ブログでも掲載させて貰っている防災グッズがこちら☟
防災士が厳選した3日間生き抜くための39種類44点の防災セットが備わっています!!現在注文が殺到しており、納期には時間がかかるようですが、備えあれば患いなしですね!ちなみに我が家が昨年注文した際には、4か月待ちました!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
0 件のコメント:
コメントを投稿