6月18日22時22分頃に山形県沖を震源とするM6.8の地震が発生!
6月18日22時22分頃に山形県沖を震源とするM6.8の地震が発生しています!震源の深さは約10㎞と推定されています!
【津波注意報】6月18日22時22分頃に山形県沖を震源とするM6.8の地震が発生!山形県・新潟県・石川県能登に津波注意報も発表!『ストロベリームーン』が巨大地震を引き起こした!?
新潟県村上市では震度6強・山形県鶴岡市では震度6弱を観測!!
この地震により、新潟県村上市では震度6強・山形県鶴岡市では震度6弱を観測しています!その他の地域の震度は以下の通りです☟
スポンサーリンクスポンサーリンク
山形県・新潟県・石川県能登に津波注意報を発表!!
気象庁は6月18日22時24分に山形県・新潟県・石川県能登に津波注意報を発表しています☟

各地の満潮時刻の19日05時~06時は要注意!
気象庁の発表した各地の満潮時刻と津波到達時刻によりますと、満潮時刻は19日05時台から06時台となっており、満潮時刻にも要注意ですね!!【津波注意報】6月18日22時22分頃に山形県沖を震源とするM6.8の地震が発生!気象庁の発表した各地の満潮時刻と津波到達時刻がこちら!満潮時間の19日05時~06時は要注意!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
気象庁は19日0時半から記者会見を実施!!
気象庁は山形県沖のM6.8の地震を受けて、19日0時半から記者会見を実施しています!その様子がこちら☟
youtu.be
地震発生から1週間くらいは最大震度6強程度の地震に注意!!特に2~3日程度は規模の大きな地震が発生する可能性あり!
気象庁の会見によりますと、震源は山形県沖で震源の深さは約14キロ(暫定値)、地震の規模を示すマグニチュード(M)は6.7(暫定値)と推定されるとの事です。過去の事例では、大地震発生後に同程度の地震が発生した割合は1~2割あることから、揺れの強かった地域では、地震発生から1週間くらいは最大震度6強程度の地震に注意してください。特に今後2~3日程度は、規模の大きな地震が発生することが多くありますので、注意が必要です。としています!!スポンサーリンク
スポンサーリンク
6月19日00時57分頃には新潟県下越沖でM4.1の地震が発生!
気象庁が会見中の6月19日00時57分頃には、新潟県下越沖でM4.1の地震が発生しています。最大震度は4とされており、津波注意報はまだ発表中となっていますね☟
引用:気象庁|地震情報
いつ来ても良いように防災グッズを備えておこう!!
日本は地震大国でいつ不意打ちのように巨大地震が来るか分かりません。我々に出来ることと言えば、防災グッズなどを備えて対策することくらいでしょうか?当ブログでも掲載させて貰っている防災グッズがこちら☟
防災士が厳選した3日間生き抜くための39種類44点の防災セットが備わっています!!現在注文が殺到しており、納期には時間がかかるようですが、備えあれば患いなしですね!ちなみに我が家が昨年注文した際には、4か月待ちました!!
スポンサーリンクスポンサーリンク
0 件のコメント:
コメントを投稿