本日9月1日は『防災の日』!!
本日9月1日には『防災の日』です。台風・高潮・津波・地震等の災害についての認識を深め、それらの災害に対処する心構えを準備するためとして、1960年に内閣の閣議了解により制定されました。また1982年からは、9月1日の『防災の日』を含む1週間(8月30日から9月5日まで)が『防災週間』と定められています。なんで『防災の日』は9月1日なの?
なんで『防災の日』は9月1日なのでしょうか?9月1日という日付は、今から95年前前の1923年9月1日に発生し、10万人以上の死者・行方不明者を出した『関東大震災』に由来しています。スポンサーリンク
スポンサーリンク
関東大震災ってどんな地震だったの?
関東大震災は、1923年9月1日11時58分に発生しました。震源地は神奈川県西部から房総半島南東沖で、震源の深さは23㎞、地震の規模はM7.9となっています!!この地震による死者は約10万5400人(うち火災:約9万2000人・津波:325人・土砂災害:688人)、全壊家屋約29万4000戸(うち焼失家屋:約21万2400戸)と凄まじい被害を出しています!!
引用:関東大震災の被害状況:防災科学技術研究所 自然災害情報室 – DIL
首都直下地震・南海トラフ巨大地震・北海道沖超巨大地震などが確率が高い!
直近で犠牲者の出るような強い地震が起こるとしたら、どこが考えられるのでしょうか?気象庁の試算では南海トラフで想定されるM8~9の巨大地震については、今後30年以内に発生する確率は、これまで『70%程度」でしたが今回の公表では『70%~80%』に引き上げられています。南海トラフの過去記事はこちら☟
【南海トラフ】南海トラフ地震は過去12回のうち6回も11月~12月に発生!11月7日までに巨大地震発生の可能性大との噂も!
同様に北海道沖の千島海溝沿いの根室沖で想定されるM7.8~8.5程度の巨大地震も、今後30年以内の発生確率がこれまでの『70%程度』から『80%程度』に引き上げられています!!
北海道沖の巨大地震に関する過去記事はこちら☟
【悲報】北海道を東日本大震災に匹敵するM8.8以上の超巨大地震の発生が切迫している可能性が高い!地震本部が驚愕の発表!!
後は関東大震災のような内陸地震では、首都直下地震くらいでしょうか?
首都直下地震に関する記事がこちら☟
【海外地震情報】本日(10/31)南太平洋でM7.0の地震発生!またもや『リング・オブ・ファイア』上。日本は大丈夫か?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
相模湾・東京湾に異変!?クジラと見られる死骸は羽田空港の東約3,300mの海上に漂流!
東京海上保安部から巡視艇が出動して調べた結果、羽田空港の東約3300mの海上で、クジラとみられるものが漂流しているのを確認したとの事です。同保安部によりますと、腹部が海面に出ていて、頭部と尾びれが沈んでいる状態で、死んでいるとみられています。【地震前兆】東京湾に異変!?クジラと見られる死骸が羽田空港の東約3,300mの海上に漂流!5月には鎌倉市・横須賀市とクジラの打ち上げが相次ぐ!相模トラフ・南海トラフなどが心配!!
先月は鎌倉市・横須賀市でもクジラの打ち上げがありました☟
【地震前兆】相模湾に異変!?5月21日の鎌倉市の材木座海岸(体長7.7m)に続き、22日には横須賀市の北下浦海岸でも体長5.7mの『ザトウクジラ』が漂着!クジラと地震については科学的な根拠は無いとのことだが、『相模トラフ』・『南海トラフ』の巨大地震が心配!!
クジラと地震は関係ないという専門家もいますが、相模トラフ・南海トラフあたりも要注意ですね!!
隅田川で約3,000匹のコノシロやコイが大量死!過去には『関東大震災』の2週間前にも同様の現象が!
7月8日に東京都は、隅田川の水神大橋と永代橋の区間を中心に、コノシロやコイなど約3,000匹の大量死を確認したと発表しました。過去には関東大震災の2週間前に隅田川で魚の大量死があったとされており、『首都直下地震』 ・『南海トラフ地震』など要注意ですね!【地震前兆】隅田川で約3,000匹のコノシロやコイが大量死!過去には『関東大震災』の2週間前にも同様の現象が!2020年発生説のある『首都直下地震』・『南海トラフ地震』に要注意!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いつ来ても良いように防災グッズを備えておこう!!
日本は地震大国でいつ不意打ちのように巨大地震が来るか分かりません。我々に出来ることと言えば、防災グッズなどを備えて対策することくらいでしょうか?当ブログでも掲載させて貰っている防災グッズがこちら☟
防災士が厳選した3日間生き抜くための39種類44点の防災セットが備わっています!!現在注文が殺到しており、納期には時間がかかるようですが、備えあれば患いなしですね!ちなみに我が家が昨年注文した際には、4か月待ちました!!
まとめ
本日9月1日は『防災の日』ですが、95年前に関東大震災に由来しています!日本で巨大地震が近いのでは?との噂も出ているようなので、しっかりと備えをして対策をしておきましょう!!おすすめの防災グッズがこちら☟

おすすめのウイルス対策はこちら☟



0 件のコメント:
コメントを投稿