20日に清水区の堤防に死んだクジラが漂着!
9月20日朝に静岡市清水区の堤防に死んだクジラが漂着しているのが見つかりました。クジラは既に死んでいて、清水港の管理局が対応を検討しています!www.sut-tv.com
19日に南伊豆町の逢ヶ浜でアカボウクジラのメスが打ち上げられる!
昨日19日昼過ぎに南伊豆町の逢ヶ浜で海岸に打ち上げられたクジラが見つかりました。クジラは既に死んでいて、体長は4.7mで水族館の担当者が調べたところアカボウクジラのメスだったとの事です!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
18日には清水区三保の海岸でアカボウクジラのメスが打ち上げられる!
さらに1日前の18日には清水区三保の海岸で、同じアカボウクジラが打ち上げられているのが見つかり、救出活動が行われたようです!
17日には駿河区の久能海岸でクジラが打ち上げられる!
さらにもう1日前の17日には、駿河区の久能海岸でクジラが死んだ状態で打ち上げられています。さすがに4日連続は偶然ではないですよね!スポンサーリンク
スポンサーリンク
今回相次いで打ち上げられたクジラは全てメスだった!
今回静岡県で相次いでクジラが打ち上げられましたが、17日~19日までのクジラは全てメスだったようです。下田海中水族館では、胃の内容物やDNAを採取し、クジラの死因や同じ群れのクジラかどうか調べるということです。プレートが動く高周波で方向感覚を見失った可能性も!
今回のクジラの打ち上げは病気かなんかの可能性がありますが、海底でプレートが動いた際に高周波が発生し、クジラが方向感覚が狂った可能性があります。そう考えると、何か起きている可能性もありますね!!スポンサーリンク
スポンサーリンク
クジラと地震については科学的な根拠は無し!
今回クジラが相次いで打ち上げられたことを受けて、一部では「地震が起きる前兆ではないか」などといった投稿が相次いでいるようです。ただ、東海大特任准教授の織原義明氏らのチームによりますと、クジラと地震の関係については「前兆を捉えていないとまでは言い切れないが、集団座礁を防災に役立てるのは難しい」と指摘しています。mainichi.jp
まあ、地震雲や地鳴りなんかと同じで、科学的には証明されていませんが、絶対前兆ではないとは言い切れないというところでしょうか?
金魚が見事に整列!震源を向く確率は脅威の90%!?茨城県沖など要注意!
磁気嵐ロジックなどで地震予知を試みている『BOPPO』さんによりますと、19日に飼っている金魚が見事に整列したようです。過去には1978年に宮城県沖M7.4の地震の数日前にも同じ現象があると報告されているとのことで、茨城県沖など要注意かもしれません!!www.tenkinoarekore.com
スポンサーリンク
スポンサーリンク
20日08時頃が月高度17°トリガー!海外でM7前後or国内でM6前後に注意!17日夜に特殊体感反応が!
地震予知に定評のある『michelle(キャンディ)』さんによりますと、20日08時頃が月高度17°トリガーとの事ですね!海外でM7前後or国内でM6前後の地震に注意としていますね!17日夜には特殊体感反応もあったようで、週末までは要注意です!史上最高の予言者と名高い『ジュセリーノ』氏の最新予言では日本では強いの地震・台風が襲う!?
史上最高の予言者と名高い『ジュセリーノ』氏によりますと、最新の予言で8月に日本では強い地震が襲い、多くの犠牲を出す可能性について言及しています。この他にも台風についても言及しています!!スポンサーリンク
Love Me Do氏が9月1~3日、5~11日・12~24日に巨大地震・噴火などに注意!
当たると評判の占い師Love Me Do氏によりますと、9月1~3日・5~11日・12~24日に巨大地震・噴火などを予言しています☟いつ来ても良いように防災グッズを備えておこう!!
日本は地震大国でいつ不意打ちのように巨大地震が来るか分かりません。我々に出来ることと言えば、防災グッズなどを備えて対策することくらいでしょうか?当ブログでも掲載させて貰っている防災グッズがこちら☟

防災士が厳選した3日間生き抜くための39種類44点の防災セットが備わっています!!現在注文が殺到しており、納期には時間がかかるようですが、備えあれば患いなしですね!ちなみに我が家が昨年注文した際には、4か月待ちました!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
0 件のコメント:
コメントを投稿