『ピンクムーン』とは?
『ピンクムーン』とは、4月の満月の事を指します。『ブラッドムーン』のように実際に赤く染まる訳ではなく、春先に咲く花の名前にちなんだ呼び名となっています。主にネイティブアメリカンの方が呼んでいたようですね!!
※画像はイメージ
各月の満月には名前がある!!
あまり知られていませんが、4月の『ピンクムーン』のように毎月の満月には名前が付けられています☟www.junglecity.com
スポンサーリンク
スポンサーリンク
『ピンクムーン』を見ると恋愛運がアップ!?
詳しくはこちらの記事を見ていただきたいのですが、何と『ピンクムーン』を見ると、恋愛運がアップするという言い伝えがあるようです!!app.dcm-gate.com
これは見逃せませんね!!
しかも今月の満月は令和一発目の『スーパームーン』でもある!
しかも今月見られる満月は、令和一発目の『スーパームーン』でもあるのです!アストロアーツによりますと、以下の通りの日程となっています☟
|日時 | | 距離 | |
---|---|---|
満月の瞬間 | |04月08日 11時35分 | |35万7030km |
地球中心と月の最接近 | |04月08日 03時09分 | |35万6907km |
東京から見た月の最接近 | |04月07日 23時23分 | |35万1746km |
満月の瞬間は8日11時35分ということなので、真昼間ですが、東京から見た月の再接近は7日23時23分となっていますので、満月には少し早いですが、7日に見てしまってもいいかもしれませんね!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
『スーパームーン』とは?日本の定義では年に1回!
『スーパームーン』とは、科学的な定義は決まっていない言葉ですが、日本の国立天文台では年間最大の満月と表現しています。この場合は距離や時刻にかかわらず、毎年1回だけ起こることになります。昨年は2月がスーパームーンでしたから、その時はまだ平成だったので、今回のスーパームーンが令和最初といえそうです!アメリカの定義では『スーパームーン』は1年に複数回あることも!
ちなみにアメリカの定義では、「距離36万km以内の満月」「月の近地点距離を基準として、ある距離範囲内にある満月」などを指してスーパームーンと呼んでいるため、一年間で複数の満月がスーパームーンに該当することがあります。スポンサーリンク
スポンサーリンク
7日なら沖縄を除けば全国的にチャンスはありそう!
では早速7日・8日の天気を見てみましょう!!3日5時現在の全国主要地点の週間天気予報がこちら☟


引用:週間天気予報
残念ながら沖縄は7・8日両日雨予想となっていますが、それ以外の地域では7日は晴れマークが多くなっていますね!8日は曇りマークが多いので、天気的にも7日の晩が観測にはおすすめです!
『ピンクムーン』が巨大地震のトリガーに!?
4月7~8日は『ピンクムーン』が出現する見通しですが、月の引力が地震を引き起こすという学説があります。東京大学の研究チームが過去に実際に報告したこともあるようですね。スポンサーリンク
スポンサーリンク
日本で巨大地震だと南海トラフ巨大地震・首都直下地震・千島海溝沿いの超巨大地震か!?
日本であり得そうな巨大地震には何があるのでしょうか?政府の地震本部が発表している確率で高そうなところだと、、、首都直下地震・南海トラフ巨大地震・千島海溝沿いの超巨大地震辺りでしょうか?
まずは首都直下地震を見てみましょう!
政府の地震本部によりますと、首都圏の地下で起こるマグニチュード(M)7.0クラスの地震は、30年以内に約70%とされています☟
【海外地震情報】本日(10/31)南太平洋でM7.0の地震発生!またもや『リング・オブ・ファイア』上。日本は大丈夫か?
続いて南海トラフ巨大地震を見てみましょう!!
政府の地震本部によりますと、南海トラフで想定されるM8~9の巨大地震については、今後30年以内に発生する確率は、これまで『70%程度」でしたが、2018年の公表では『70%~80%』に引き上げられています☟
【悲報】史上初『南海トラフ』と『根室沖』が30年以内に発生する確率が80%を示す!!日本オワタwww
最後に千島海溝沿いの超巨大地震を見てみましょう!!
政府の地震調査研究推進本部は、2017年12月19日に北海道沖の千島海溝沿いで今後30年以内にM8.8以上の『超巨大地震』が発生する確率は最大40%(7~40%)とする見解を発表しました。地震の規模は東日本大震災に匹敵すると考えられています。
【悲報】北海道を東日本大震災に匹敵するM8.8以上の超巨大地震の発生が切迫している可能性が高い!地震本部が驚愕の発表!!
これはどれが来てもおかしくないです!!
祝日&水曜日に巨大地震が来る!?2020年だと1月1日・4月29日・5月6日が候補日!
発生日は水曜日&祝日に巨大地震が来るかも!?という説です☟2020年では、2020年1月1日(水)
2020年4月29日(水)
2020年5月6日(水)
の3日が候補になります。
【予言】魔の水曜日&祝日になる2020年4月29日or5月6日に巨大地震が来る!?首都直下地震・南海トラフ地震・富士山噴火が一緒に来たら日本滅亡!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Love Me Do氏が3月30日~4月2日、4月11日から15日、20~22日、25日~30日に地震・災害などの自然災害の可能性に言及!
当たると評判の占い師Love Me Do氏によりますと、3月30日~4月2日、4月11日から15日、20~22日、25日~30日に地震・災害などの可能性に言及しています。【地震予知】当たると評判の占い師『Love Me Do』氏が3月30日~4月2日、4月11日~15日、4月20~22日、4月25日~30日に地震・災害などの可能性に言及!2020年発生説のある『首都直下地震』・『南海トラフ地震』などの巨大地震に備えよ!
いつ来ても良いように防災グッズを備えておこう!!
日本は地震大国でいつ不意打ちのように巨大地震が来るか分かりません。我々に出来ることと言えば、防災グッズなどを備えて対策することくらいでしょうか?当ブログでも掲載させて貰っている防災グッズがこちら☟
防災士が厳選した3日間生き抜くための39種類44点の防災セットが備わっています!!現在注文が殺到しており、納期には時間がかかるようですが、備えあれば患いなしですね!ちなみに我が家が昨年注文した際には、4か月待ちました!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
まとめ
2020年4月8日は、『ピンクムーン』が見られる見通しです。8日は曇りマークが多いですが、7日は晴れ間が出るところが多そうなので、7日の観測がいいかもしれません。『ピンクムーン』は恋愛運がアップするとも言われているので、見逃せませんね。ただ、月の引力と地震の関連性は一部から指摘されており、油断は出来ません。備えはしっかりとしておいた方が良いかもしれませんね!!おすすめの防災グッズがこちら☟

おすすめのウイルス対策はこちら☟

寒さ対策はこちら☟
0 件のコメント:
コメントを投稿