www.tenkinoarekore.com
7月は台風はまだ1個も発生していない!
例年なら台風の発生が増え始める7月ですが、今年の7月はまだ1個も発生していません。気象庁の7月の平年値がこちらです☟
これをみると、7月は3.6個となっていますね!!
2020年の台風発生はまだわずか2個!!
それどころか2020年の台風発生はまだわずか2個です!内訳を見ると、5月1個・6月に1個発生しただけですね!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
7月に台風が発生しないのは史上初!
7月に台風が発生しないのがどれだけ珍しいかというと、、
1951年の統計開始以来、7月に台風が発生しなかった年は1度もありません。このまま史上初となるのでしょうか?
日本の南西には台風の卵である熱帯低気圧が存在!
では、7月に台風3号の発生はあるのでしょうか!米軍の台風情報を見てみましょう☟
今のところ記載はなく、すぐすぐの台風となりそうな台風の卵はなさそうですね!
続いて気象庁の天気図を見てみると、、、
引用:気象庁|天気図
スポンサーリンク
南西の熱帯低気圧は台風3号とはならなさそう!
気象庁のその後の予想を見てみましょう!
引用:気象庁|天気図
28日21時の予想天気図では熱帯低気圧がかかれておらず、今のところ台風へとなることはなさそうですね!
ハリケーン『ダグラス』が越境台風となって日本へ!?
さらに視野を広げてみると、、、
ハリケーン『ダグラス』が西進しています!勢力は弱まりつつありますが、日本の台風の基準である(北西太平洋(赤道より北で東経180度より西の領域)または南シナ海に存在し、なおかつ低気圧域内の最大風速(10分間平均)がおよそ17m/s(34ノット、風力8)以上のもの)を満たしていれば、越境台風となり、台風3号となる可能性はあります!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Love Me Do氏が7月1~8日、11日~14日、18~22日、24~28日は地震・台風などの自然災害の可能性に言及!
当たると評判の占い師Love Me Do氏によりますと、しています。7月1~8日、11日~14日、18~22日・24~28日は地震・災害などの自然災害の可能性に言及しています。www.tenkinoarekore.com
いつ来ても良いように防災グッズを備えておこう!!
日本は災害大国でいつ不意打ちのように台風が来るか分かりません。我々に出来ることと言えば、防災グッズなどを備えて対策することくらいでしょうか?当ブログでも掲載させて貰っている防災グッズがこちら☟
防災士が厳選した3日間生き抜くための39種類44点の防災セットが備わっています!!現在注文が殺到しており、納期には時間がかかるようですが、備えあれば患いなしですね!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
まとめ
例年なら台風の発生が増え始める7月ですが、今年の7月はまだ1個も発生していません。このまま発生せずとなると、統計史上初のこととなりそうです!ただ、ハリケーン『ダグラス』の接近もありますので、念のため最新情報はチェックしておきましょう!
おすすめの防災グッズがこちら☟
 

おすすめのウイルス対策はこちら☟


0 件のコメント:
コメントを投稿