本日6日午前9時に南シナ海で台風4号『イーウィニャ』が発生しました。そこで本日の天気のあれこれでは、その内容について見ていきたいと思います~
目次
- 1.本日6日午前9時に南シナ海で台風4号『イーウィニャ』が発生!!
- 2.6日午前9時現在では中心の気圧は1000hPa・最大風速は18m/s・最大瞬間風速は25m/s!!
- 3.『イーウィニャ』はミクロネシアで『嵐の神』を意味する!!
- 4.今後は南シナ海で停滞する見込み!!
- 5.沖縄の方にくれば恵みの雨にもなるが・・・
- 6.まとめ
1.本日6日午前9時に南シナ海で台風4号『イーウィニャ』が発生!!
本日6日午前9時に南シナ海で台風4号『イーウィニャ』が発生しました。
日本列島の南にあった3つの熱帯低気圧の1つですね!!
2.6日午前9時現在では中心の気圧は1000hPa・最大風速は18m/s・最大瞬間風速は25m/s!!
6日午前9時現在の台風4号『イーウィニャ』は、中心の気圧は1000hPa・中心付近の最大風速は18m/s・最大瞬間風速は25m/sで、中心から半径110㎞以内では風速15m/s以上の強い風が吹いています!!
引用:気象庁 | 台風情報
スポンサーリンク
スポンサーリンク
3.『イーウィニャ』はミクロネシアで『嵐の神』を意味する!!
今回発生した台風4号の名前は、順番から『イーウィニャ』となりました。この名前は、ミクロネシアが用意した名前で、『嵐の神』を意味します!!ちなみに台風の名前は『台風委員会』などが提案名前が、あらかじめ140個用意されていて、発生順につけられます。
4.今後は南シナ海で停滞する見込み!!
台風4号『イーウィニャ』は、今後南シナ海でほとんど停滞する見込みとなっています。
引用:気象庁 | 台風情報
確かにほとんど動かないような予想となっていますね!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
5.沖縄の方にくれば恵みの雨にもなるが・・・
台風が沖縄の方に来てくれれば、水不足に悩む沖縄地方には恵みの雨になります。
水不足に関する記事はこちらです☟
ただ発生場所とコースをみると、無理っぽいですね。
6.まとめ
本日6日午前9時に南シナ海で台風4号『イーウィニャ』が発生しました。今後南シナ海でほとんど停滞する見込みとなっています。水不足の沖縄に来てくれたら良いのですが、発生場所とコースを考えると、ちょっと難しそうですね。
常時読者は募集中です♪
仕方ないから読者になってやるよという奇特な方は、こちらからお願いします♪
↓
ランキングに参加中です。 応援お願いします♪