前線と湿った空気の影響で、東北と関東甲信越は大気の状態が非常に不安定になっています。そこで本日の天気のあれこれでは、その内容について見ていきたいと思います~
目次
- 1.前線と湿った空気の影響で東北・関東甲信越では大気が不安定に!!
- 2.宮城県大崎市西部付近では1時間に110mmの猛烈な雨が降り、『記録的短時間大雨情報』を発表!
- 3.群馬県みどり市に設置した雨量計では1時間に35mmの雨を観測!
- 4.東北地方では10日夜のはじめ頃にかけて1時間に50mmの激しい雨が降る見込み!
- 5.関東甲信地方では10日夜遅くにかけて1時間に50mm以上の激しい雨が降る見込み!
- 6.岐阜県・群馬県・長野県では『土砂災害警戒情報』が出されている地域も!
- 7.まとめ
1.前線と湿った空気の影響で東北・関東甲信越では大気が不安定に!!
前線と湿った空気の影響で、東北と関東甲信越は大気の状態が非常に不安定になっています。
10日15時の天気図がこちらです☟
引用:気象庁 | 天気図
2.宮城県大崎市西部付近では1時間に110mmの猛烈な雨が降り、『記録的短時間大雨情報』を発表!
宮城県大崎市西部付近では、レーダーによる解析で10日午後3時40分までの1時間におよそ110mmの猛烈な雨が降ったとみられ、気象庁は『記録的短時間大雨情報』を発表しています。
引用:気象庁 | 気象情報
スポンサーリンク
スポンサーリンク
3.群馬県みどり市に設置した雨量計では1時間に35mmの雨を観測!
群馬県みどり市の国土交通省が設置した雨量計でも午後4時までの1時間に35mmの激しい雨を観測しています。
4.東北地方では10日夜のはじめ頃にかけて1時間に50mmの激しい雨が降る見込み!
気象庁は、10日16時26分に『大雨と雷に関する東北地方気象情報 第1号』を発表しています。それによりますと、東北地方では南部を中心に、10日夜のはじめ頃にかけて、局地的に、雷を伴って1時間に50mmの非常に激しい雨が降る見込みです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
5.関東甲信地方では10日夜遅くにかけて1時間に50mm以上の激しい雨が降る見込み!
気象庁は、10日16時16分に『大雨と雷及び突風に関する関東甲信地方気象情報 第2号』 を発表しています。それによりますと、関東甲信地方では、長野県や関東地方北部の山沿いを中心に、10日夜遅くにかけて雷を伴って1時間に50mm以上の非常に激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。
11日18時までの24時間に予想される雨量は、いずれも多い所で
甲信地方・・・・・80mm
関東地方北部・・・80mm
関東地方南部・・・60mm
となっています!!
6.岐阜県・群馬県・長野県では『土砂災害警戒情報』が出されている地域も!
岐阜県・群馬県・長野県では土砂災害の危険性が非常に高まり、自治体が避難勧告などを出す目安とされる『土砂災害警戒情報』が発表されている地域があります。気象庁は、土砂災害に警戒するとともに、低い土地の浸水や川の増水、落雷や竜巻などの激しい突風に十分注意するよう呼びかけています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
7.まとめ
前線と湿った空気の影響で、東北と関東甲信越は大気の状態が非常に不安定になっています。宮城県大崎市西部付近では、レーダーによる解析で10日午後3時40分までの1時間におよそ110ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、気象庁は『記録的短時間大雨情報』を発表しています。両地域では10日の夜にかけて1時間に50mm以上の非常に激しい雨が降るところがある見込みとなっており、気象庁は、土砂災害に警戒するとともに、低い土地の浸水や川の増水、落雷や竜巻などの激しい突風に十分注意するよう呼びかけています。
常時読者は募集中です♪
仕方ないから読者になってやるよという奇特な方は、こちらからお願いします♪
↓
ランキングに参加中です。 応援お願いします♪