7日21時にマーシャル諸島付近で台風22号が発生しました。先日台風21号によって大きな被害が発生したばかりですが、日本へ接近するのでしょうか?そこで本日の天気のあれこれでは、その内容について見ていきたいと思います~
台風23号の最新記事がこちらです☟
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
- 1.台風22号『マンクット』が7日21時にマーシャル諸島付近で発生!
- 2.台風22号『マンクット』は13日15時現在では中心の気圧は905hPaと大型で『猛烈な』勢力に!
- 3.気象庁の進路予想ではフィリピンを直撃か!?
- 4.米軍の台風情報も気象庁と同じようなコースを予想!
- 5.ヨーロッパ中期予報センターも気象庁・米軍と同じようなコース!!
- 6.日本の南の海面水温は29℃前後と高く、勢力が発達しやすい!!
- 7.気象庁は『平成30年台風第22号に関する沖縄地方気象情報 第1号』を発表!
- 8.沖縄地方では3~5mの高波に警戒!
- 9.まとめ
1.台風22号『マンクット』が7日21時にマーシャル諸島付近で発生!
台風22号『マンクット』が7日21時にマーシャル諸島付近で発生しました!!
またしても日本へ接近するのでしょうか?
2.台風22号『マンクット』は13日15時現在では中心の気圧は905hPaと大型で『猛烈な』勢力に!
13日15時現在の台風22号『マンクット』は、フィリピンの東にあって中心の気圧は905hPa・中心付近の最大風速は55m/s・最大瞬間風速は80m/sと大型で『猛烈な』勢力となっています!
引用:気象庁 | 台風情報
スポンサーリンク
スポンサーリンク
3.気象庁の進路予想ではフィリピンを直撃か!?
気象庁の13日15時現在の進路予想がこちらです☟
引用:気象庁 | 台風情報
仮に予報円の真ん中を通ったとすると、フィリピンを直撃する感じでしょうか?
4.米軍の台風情報も気象庁と同じようなコースを予想!
米軍の台風情報がこちらです☟
引用:Joint Typhoon Warning Center (JTWC)
気象庁と同じようなコースとなっており、石垣島は影響を受けそうですね!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
5.ヨーロッパ中期予報センターも気象庁・米軍と同じようなコース!!
ヨーロッパ中期予報センターの予想を見てみましょう☟
こちらも気象庁・米軍と同じようなコースとなっていますね!!今のところは本州には来ない予想ですね!
6.日本の南の海面水温は29℃前後と高く、勢力が発達しやすい!!
気象庁の発表している日本の南の海上の日別海面水温がこちらです☟
引用:気象庁 | 海面水温に関する診断表、データ 日別海面水温
日本の南の海上の海面水温は29℃前後と非常に高くなっており、台風が陸地に近づいても勢力を落とさない可能性があります。
一般的には台風の発達には海面水温が27℃以上の必要があると言われており、十分に条件を満たしていますね。このまま接近時までに勢力を落とさなければ、雨や風による影響が大きくなりますので、今後の予報に十分な注意が必要です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
7.気象庁は『平成30年台風第22号に関する沖縄地方気象情報 第1号』を発表!
気象庁は、13日17時08分に『平成30年台風第22号に関する沖縄地方気象情報 第1号』を発表しています。それによりますと、大型で猛烈な台風第22号の影響で、沖縄地方の沿岸の海域ではうねりを伴い波が高く、14日は次第にしけとなり、先島諸島では15日は大しけとなる見込みです。先島諸島ではうねりを伴った高波に警戒してください。
8.沖縄地方では3~5mの高波に警戒!
気象庁は、13日17時08分に『平成30年台風第22号に関する沖縄地方気象情報 第1号』を発表しています。それによりますと、沖縄地方の沿岸の海域は、台風の影響でうねりを伴い波が高く、大東島地方では14日未明から、先島諸島では14日昼過ぎから、沖縄本島地方では14日夜遅くからしけるでしょう。なお、先島諸島では15日は大しけとなる見込みです。先島諸島ではうねりを伴った高波に警戒し、沖縄本島地方と大東島地方では注意してください。なお、石垣島地方では、台風第22号の進路等によっては、14日から大しけとなるおそれがあります。
予想される波の高さ(いずれもうねりを伴う)
13日 14日
沖縄本島地方・・・3m 4m
大東島地方・・・・3m 4m
宮古島地方・・・・3m 4m
八重山地方・・・・3m 5m
今後、気象台が発表する警報や注意報、気象情報に留意してください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
9.まとめ
台風22号が07日21時にマーシャル諸島付近で発生しました。今のところ気象庁・米軍・ヨーロッパの進路予想ではフィリピンを直撃する予想となっていますが、大型で猛烈な勢力と言うこともあって、沖縄地方では高波の影響を受けそうですね!今後の台風情報から目が離せませんね!!
常時読者は募集中です♪
仕方ないから読者になってやるよという奇特な方は、こちらからお願いします♪
↓
ランキングに参加中です。 応援お願いします♪